
和菓子の糖質の半端なさからすればまだマシですが、ケーキなんかも多いですよね。
しかし、無性にチーズケーキを食べたくなったので低糖質専門店で買ってみたのが、今回レビューするスティックタイプのベイクド チーズケーキです。
BIKKE ベイクド スティック チーズケーキ

パンとか食べたくなったときにたまに利用する低糖質パン専門店「BIKKE」で売っているスティックタイプのベイクド チーズケーキ。4袋買ってみました。内容量は1袋4本入り。

糖質わずか1g。甘味料はエリスリトールの使用量が多いですが、スクラロースとかも使われています。
エネルギー | 133Kcal |
脂質 | 12.3g |
たんぱく質 | 3.8g |
糖質 | 1g |
クリームチーズ・卵・アーモンドプードル・エリスリトール・ラム酒・レモン果汁・サンスイート(スクラロース・アセスルファムK・還元パラチノース)
糖質制限・低糖質パンのBIKKE

飴みたいな感じで1本ずつ個包装されています。1袋950円ほどするので1本あたり237円。

やや小ぶりなスティックタイプのベイクドチーズケーキです。

こんな感じで特に中には入っておらず、チーズケーキのみ。
低糖質なベイクド スティック チーズケーキを食べてみた

低糖質だとだいたい無理があってあまりおいしくないものが少なくないですが、このスティックチーズケーキは普通においしい。低糖質だと言わなければ気づかないレベル。
半生タイプほどではありませんが、パサついておらず、それなりにしっとり。チーズ感もしっかりあるので、パクついてすぐなってしまいます。これで糖質1gなら満足。
1袋4本をまるまる食べても糖質4g!このぐらいの量はちょっとポテチつまむぐらいでも簡単に到達しちゃうぐらいですからね。
チーズケーキは低糖質にしやすいんでしょうね。小麦粉とか代替が難しいようなものは使ってないし。甘味を砂糖からカロリーゼロの甘味料に変えれば作りやすいんじゃないかと。
低糖質スティクチーズケーキまとめ
低糖質とは思えない満足できるスティックタイプのチーズケーキでした。糖質1gなので糖質を気にせず食べられます。
価格的にちょっと割高ではあるものの、チーズケーキがっつきたいときにおすすめです。