多種の乳酸菌と酵母で腸内環境に良い「ケフィアヨーグルト」を作ってみた
腸内環境を改善すべく、今回はケフィアヨーグルトを作ってみました。 日本国内ではケフィアはスーパーなどで買えません。ケフィアには酵母が含まれているためガスにより容器が膨張してしまうからだそうです。 日本では容器にガスを逃が…
腸内環境を改善すべく、今回はケフィアヨーグルトを作ってみました。 日本国内ではケフィアはスーパーなどで買えません。ケフィアには酵母が含まれているためガスにより容器が膨張してしまうからだそうです。 日本では容器にガスを逃が…
環境の変化やハードな仕事でストレスが溜まってきたときは、普段どのように解消しているのでしょうか? たっぷり休めればいいですが、やけ食いやお酒など一時的にストレスを忘れられる手段に頼ってしまうことも少なくないと思います。 …
バターコーヒーに入れるためココナッツミルクを買ったのですが、ココナッツミルクでヨーグルトを自作してる方もいるようなので自分も試してみようと。 ただし、使っているヨーグルトメーカーは、牛乳パックを利用するタイプで発酵用容器…
近年、平均寿命は100歳になるという予測が出ていますが、少なくとも寿命は延びていくことは確実です。 しかし、長寿であることと健康であることはイコールではないわけで。思うようにならない身体をかかえて生きていくことは大変です…
抹茶は強力な抗酸化作用がある成分が豊富に含まれており、スーパーフードとして人気です。 それだけでなく脂肪の燃焼を促進する効果がありダイエットにも効果的に働きます。中性脂肪を減らしたいメタボなおじさんはもちろんダイエットと…
抹茶ラテが好きなんだけどカロリーが気になる・・・ たまに飲むくらいなら影響ないでしょうが、ダイエットしていたり、1日何杯も飲むぐらい抹茶ラテ好きだとちょっと問題になります。 最も効果的なのは抹茶ラテを飲まないことですが、…
抹茶ラテが好きな人は特に女性に多いかもしれませんが、実は美白や美肌といった美容にも役立つ飲み物です。 緑茶が健康にいいというのはよく知られていることですが、抹茶は茶葉の粉末なので緑茶の栄養成分が含まれますし、水に溶け出さ…
抹茶は茶道に関心がなくても抹茶ラテや抹茶スイーツといったかたちで日本人の身近にあります。 抹茶はおいしいだけでなくスーパーフードとしてその健康効果や美容効果が注目されており、日本よりむしろ海外で評価されているようです。 …
森永の「パルテノ」みたいなヨーグルトっておいしいですね。ギリシャヨーグルトというそうですが、濃厚な感じでシロップなんかをかけるとスイーツ感があります。 ギリシャヨーグルトとは、発酵過程に水切り工程を加えただけで、特別な製…
前回のカスピ海ヨーグルト作りは2回ともゆるゆるな出来で市販並みにはなりませんでした。今度はヨーグルトファクトリーの取説記載の発酵時間より長くして再挑戦してみました。 結論からいうと今回はばっちりうまくできました。細かい作…
今回はカスピ海ヨーグルトを作ってみました。カスピ海ヨーグルトは常温発酵できるのでヨーグルトメーカーはいらないのですが、発酵温度27℃が適しているそうなので使用してみることにしました。 カスピ海ヨーグルトを作ってみよう は…
牛乳パックをそのまま使ってヨーグルトを簡単に自作できる「ヨーグルトファクトリープレミアム」を買ってみました。ヨーグルトメーカーでは細かい温度調節が可能な「ヨーグルティア」が定番ですが、内部容器を消毒するのが面倒そう(とい…