
おいしいと評判の「GronG(グロング) EAA」を3種類飲んでみました。噂通りGrong EAAはめちゃおいしいです。
購入したときはアップルとレモンの2種類しかフレーバーはなかったのですが、現在は増えているようです。
GronG EAA フレーバー3種類レビュー
グリーンアップル風味


グリーンアップルはめちゃおいしいです。普通にジュースのようにおいしく飲めます。 振った直後は画像のとおりで泡が多め。
飲んでみて最初はちょっと苦みが目立つ感じ。といってもノンフレーバーのようなエグエグしい苦みではないですが。そのあとはちゃんと甘さもあってグビグビいけます。
レモン風味


次はレモン風味です。 Amazonレビューを読むと評価イマイチみたいですが、 個人的にグリーンアップル以上においしいと思う。かなり好きな味。
レモン風味というかレモネードっぽい味。 泡立ちはグリーンアップルと違ってあまりないです。
甘さもありつつ酸味もしっかりといった感じなので甘ったるくない。甘すぎという口コミを読みましたが、海外のプロテインなんかと比較するとまだまだ。甘いようでしたらノンフレーバーで割るといいと思います。
ちなみに自分は目安量より少ない200mlの水でガバガバ飲んでました。なお、画像では300mlで溶かしてます。
ヨーグルト風味


これはヨーグルトというよりヤクルト的な乳酸菌飲料の味です。泡はぶ厚いといえるぐらいのかなりの量。
苦手な人もいるかもですが、個人的には問題なく飲めます。このままでも悪くないのですが、ヨーグルトと相性の良いプロテインと混ぜて飲むとおいしくなります。
マイプロテインのチェリーヨーグルト、ビーレジェンドのみかんなどに入れて飲んでました。だいたいフルーツ系フレーバーには合うと思うので試してみると変化が出て面白いです。