
コンバットのプロテインバーをよく食べていたのですが、ネットリ感に飽きてしまいました。そこでレビューで評判良さそうなBSNのプロテインクリスプを購入。
こちらもタンパク質20gを摂取できる高プロテインバー。食感もザクっとした感じで食べやすいです。プロテインバー初心者にオススメな一品。
BSN シンサ6 プロテインクリスプ 塩タフィープレッツェル

BSN シンサ6 プロテインクリスプ。チョコレートクランチと並んで人気の高い塩タフィープレッツェルを買ってみました。内容量は12本入り。

砂糖4gではありますが、総炭水化物は24gと結構多い。糖アルコールはそのうち5gほど。ガチの糖質制限だとちょっと厳しいかな。プロテインは20gと十分。
大豆タンパク質単離物、イソマルトオリゴ糖、植物油(パーム核油、パーム油、シア油)、ポリデキストロース、グリセリン、タピオカデンプン、マルチトールシロップ、砂糖、ココアバターで焙煎したアーモンド、および/または(牛乳、砂糖、砂糖、砂糖、砂糖、砂糖)ヒマワリ油)、エンドウ豆繊維、脱脂乳、寒天、バニラエキス、(水、アルコール、砂糖、バニラエキス)、米シロップ、ココアバター、大豆レシチン、スクラロース、乳脂肪、キサンタンガム、ヒマワリ油、粉末(リン酸一カルシウム、重炭酸ナトリウム、コーンスターチ)、トコフェロール、酵母、無糖チョコレート、乳糖、水酸化ナトリウム、ヒマワリレシチン

結構厚みがあってボリュームがあります。サクサクなパフと塩気のあるプレッツェルが入ってます。プレッツェルのサックリ感がいいアクセント。

ホワイトチョコでコーティングされています。中身には特に入ってなくてクリスプなパフがぎっしり。
食べてみた
海外の高プロテインバーというとネットリ系が多いですが、これはザクザクとした食感で食べやすい。プロテインバーというより普通にスナックとしてもおいしいレベルです。
甘さは結構あります。ホワイトチョコの甘さとプレッツェルの塩加減で甘しょっぱい。どことなくキャラメルっぽい風味も。成分的には入ってないみたいですが。それと後味に少し苦味も感じられます。
大きさはボリュームもあって食べ応えはある方。これ1本でタンパク質20g摂れるので手軽ですし、おやつとしてもおいしくて優秀です。
ただし、炭水化物も20g程度あるのでダイエットとしてよりトレーニング後とかの増量向けかなと。自分は半分ぐらいに割って食べてます。
まとめ
普通におやつとして満足できるおいしさなので、海外の癖のあるプロテインバーは好きじゃないけど、タンパク質含有量が少ない国内製品も不満という人にオススメです。