
大のチョコレート好きというわけでもないですが、iHerbでも人気のChocoloveの板チョコを食べ比べてみました。
Chocoloveとは

ChocoloveはiHerbでも人気のチョコブランドです。国内チョコにありがちな植物油脂や添加物とかなしの体によさげなチョコレートを作っているメーカーです。
包装紙の裏にラブポエムを綴るようなおっさんにはきつい乙女チックなところがありますが、iHerbでレビュー数がダントツな板チョコを出しています。
特に「アーモンド&シーソルト」が人気商品です。
Chocoloveの板チョコを食べてみた
アーモンド&シーソルト


粉砕されたアーモンドのザックリした食感があり、バリバリ嚙んでチョコレートを食べたい人向け。適度な塩気と甘さがあります。妙に後引く感じ。
国内だとチョコレートと海塩の組み合わせはないに等しいので、最初は合うのかなという感じですが、これが意外においしい。
Chocoloveで最も人気の板チョコで、iHerbでもレビュー数が5千超え。定番の板チョコなのでとりあえずお試しにちょうどいいかなと。
プレッツェル


板チョコにプレッツェルまんま入ってます。プレッツェルはあまり硬くはなくサクサクな食感で食べやすい。チョコはミルクチョコレートで甘く、プレッツェルの塩気があります。
「アーモンド&シーソルト」のほうはダークチョコレートなので、甘いほうがいいならこちらがオススメです。
オレンジピール


フリーズドライの細かいオレンジピールが入ってます。果肉感よりサクサクしたオレンジピールにオレンジオイルも入っているのでしっかり風味がある感じ。
ただし、オランジェットみたいなのとはまた違うので期待しているとがっかりかも。個人的にはわりと好きですが、もっとオレンジピールが欲しいところ。海塩は入っていません。
オレンジとチョコの組み合わせは海外だと定番のようですが、日本でも最近は明治が出してますね。メルティーキッスのオレンジ&ブランデーとか。
チリ&チェリー


とりあえずそこそこ食えればまずいだのリピしないだの文句言わないタイプですが、これはダメでした。チョコとチリの組み合わせは合わないんじゃないかな。
あまり辛くはなく後味にピリっとくる程度ですが、塩気と違って後引くこともなく。一応チェリーの甘酸っぱさもありますけど。
レビュー読むと辛さがクセになるという人もいるので合う人には合うはず。興味ある人は試してみてください。
エクストリーム


エクストリームというほどのダークチョコレート。カカオ88%。心配しながら食べてみましたが、意外と甘いなと感じながらも次第に増してくるビター感。個人的にはチョコを楽しむという点ではギリギリの苦味でした。
とはいえ、カカオの濃厚さと程よい酸味もあり、ダークチョコレート好きならちょうどいいかもしれません。
ところで最近カカオ100%チョコを買いました。一説には「ほぼ泥」みたいな意見を目にしてビビッていたのですが、甘さはないですがそれほど苦味ばしることもなく、結構ボリボリ食えます。
ラズベリー


試しに食べてみてから間が空いたので記憶が曖昧・・・。確かオレンジピールのラズベリー版みたいな感想だったと思います。フリーズドライのラズベリーでサクサクした食感と酸味があるような、そんな感じです。
ラズベリーに特に思い入れないので記憶も曖昧なんでしょうが、チョコとラズベリーの甘酸っぱさが合うのかiHerbでも割と人気です。
まとめ
日本のチョコレートの延長で捉えるとあんまりおいしくないとか、特に口溶けがいいとかもなく普通という感想になるかもしれません。
そのぶんチョコレートというより植物油脂のかたまり食ってるみたいなこともないので安心ではあります。
食べてみたなかではとりあえず「アーモンド&シーソルト」がオススメというか無難です。