
マッスルファームのプロテインバー「コンバットクランチ」をいくつか試しました。国内の栄養バーにはあまりない高配合プロテインバーなので手軽にたんぱく質補給が可能です。
コンバットクランチとは
「コンバットクランチ」は、アメリカの格闘技団体UFCの公式栄養補助食品として有名な「MusclePharm」のプロテインバーです。
1本あたり20gの高タンパクと豊富な食物繊維を含有しており、どちらかというとトレーニングしている人向け。総炭水化物は25gあり、そのうち半分程度は食物繊維で繊維質の含有量も多いです。ちなみに砂糖は5g程度です。
種類は10種類以上と多いですが、食感はどれもねっとりとした感じです。表面のぶつぶつはパフを外側のコーティングにまぶしてありアクセントになってます。種類によっては中身の生地にもパフが入ってたりします。
ねっとり系が苦手ならBSNのプロテインクリスプがオススメです。ザックリした食感でこちらも高たんぱくです。
食べてみた
チョコレートケーキ


外側のコーティングと中身の生地もチョコ風味でチョコレートオンリー。甘さはそれほどでもなくビターな感じ。コーティングの内側にさらにチョコレート層もあり、ブラウニーみたいなしっとりしたお菓子を食べているような印象。ブラックコーヒーのお供によいと思います。
チョコレートチップクッキー生地


コンバットクランチシリーズのなかでは最も人気のあるのがこれ。チョコチップクッキー生地というように焼く前の生地っぽい。なぜだか食べてるとチョコバナナのような味わいがあります。成分的にそれっぽいのは入ってないみたいですが。あと甘さは強め。種類に迷ったらこれがオススメです。
クッキー&クリーム


クッキードーと似たような感じですが、チョコレートコーティングの内側にホワイトクリーム層があり、生地にはココアクッキーのパフが入ってます。シリーズのねっとり感はパフのおかげでやや軽減してますが、中身のクッキー生地のおいしさはいまいち。クッキードーが甘すぎと感じた人にはいいかも。
シナモンツイスト

箱の写真を撮り忘れた・・・。味のほうは正直あんまりおいしくない。ホワイトチョコレートでコーティングされたシナモン味なんですが、上品ないい香りというよりすえたような感じ。GABANのシナモンパウダーと比べてみても違うなあという印象です。甘さはそれなりに強めで後味に苦味が広がります。半分も食べたらもういいですってなりました。
まとめ
とりあえず試したなかでは評判通りクッキードーがオススメ。同じぐらいにチョコレートケーキもおいしいです。この2つなら無難だとおもいます。
全種類を制覇しようかなと思いましたが、ねっとり食感にすっかり飽きてしまいました。なので、4種類ほどを試しておそらく終了。箱売りでなく1本だけ買えればいいんですけどね。