
環境の変化やハードな仕事でストレスが溜まってきたときは、普段どのように解消しているのでしょうか?
たっぷり休めればいいですが、やけ食いやお酒など一時的にストレスを忘れられる手段に頼ってしまうことも少なくないと思います。
しかし、これらの方法は体に悪く、「ストレス太り」や「生活習慣病」などさらなるストレスにつながりかねません。
そこで日常的に無理なくできる方法として「お茶」が実は効果的です。お茶もいいですが抹茶はもっと効果的です。
ではなぜ抹茶がストレス解消になるのでしょうか。
緑茶を飲むとホッとするのはなぜ?
これから仕事だったり、気分がのらないときによくコーヒーを飲んで気合を入れたりしますよね。これはカフェインの覚醒効果や興奮作用を期待してのことです。
それに対して「緑茶」は休憩時やリラックスしたいときに飲まれます。緑茶にもカフェインは多く含まれているのになぜでしょうか。
それは緑茶にはカフェインだけでなく副交感神経に作用してリラックスを促す成分である「テアニン」が豊富に含まれているからです。
「ちょっと疲れたな」「気分を落ち着かせたい」といったときに緑茶を飲む習慣は、このテアニンの効果を経験的に知っていて、ストレス緩和に活用していたわけです。
実はテアニンは緑茶より「抹茶」に多く含まれています。日光を遮る被覆栽培により渋み成分であるカテキンの生成を抑え、旨み成分であるテアニンが増加します。
抹茶は緑茶の3倍以上テアニンを多く含みます。抹茶は茶葉の粉末のため茶殻に残る栄養をすべて摂取できます。そのため、ストレス緩和効果がより期待できます。
テアニンはストレスを低減させる
抹茶に豊富に含まれる「テアニン」はどのような成分なのでしょうか。
テアニンはアミノ酸のひとつで特に「抹茶」に豊富に含まれます。抹茶には渋みだけでなく旨みも感じられるのはテアニンのおかげ。旨みには他のアミノ酸や成分も関与していますがテアニンが主成分です。
テアニンを摂取するとリラックスを示す脳波である「アルファ波」が増加することが研究から分かっています。テアニンを200mg摂取して40分程度経過するとアルファ波の増大が認められました。これは不安傾向が強いほど顕著であったそうです。
副交感神経を活発にしてリラックス効果のあるテアニンですが、眠くなるのではと心配になるかもしれません。むしろその逆で、昼間にテアニンを摂取したところ、日中に眠くならない人が増えたという報告があります。抹茶を飲む場合、カフェインも多く含むことから眠気を誘う心配はないと考えられます。
眠気を催す働きがない一方で睡眠の質を改善する効果があるのは面白い点です。研究によればテアニンを摂取したグループはプラセボと比較して疲労感の回復や入眠のしやすさが報告されました。睡眠の質は生活全般に大きく影響しますので重要です。
また、ストレスに対しても低減作用が期待できます。テアニン200mgを摂取したところ、プラセボやカフェインと比較して、緊張状態を示すスコアが最も抑えられたという結果があります。特に緊張や疲労に大きな効果があったようです。
抹茶でテアニンを摂取する場合、カフェインも多く含まれていますが、カフェインの悪い面を中和して穏やかな覚醒作用に留めます。それだけでなく、カフェインとテアニンが相乗効果を発揮してパフォーマンスが改善する効果が報告されています。
テアニンにはリラックスやストレス緩和効果だけでなく、カフェインによる覚醒効果をうまく利用してパフォーマンスを向上する働きを期待できるわけです。
ストレス解消のための抹茶の飲み方
研究ではテアニンは200mg程度を摂取した条件でリラックス効果やストレス低減効果が報告されています。
では抹茶でどれぐらい飲めばいいか。抹茶1杯(2g)あたりに含まれるテアニンは約40mg前後になります。最も多くテアニンが含まれている抹茶でも1杯では200mgには届きません。
効果を期待するために抹茶5杯を一度に飲むしかありませんが、さすがに無理があります。
研究によれば不安傾向が低い人の場合、テアニン50mg程度でもアルファ波の出現が認められています。抹茶3g使えば到達できます。
抹茶1杯あたり2gで湯量80ml程度です。抹茶3g使う場合120ml程度になります。むしろ適度な量になりますので飲みやすいでしょう。濃い目にいれて抹茶ラテにしてもいいですね。
日常的には抹茶でそれなりにリラックス効果やストレス低減効果を狙い、環境の変化などで強度のストレスに対抗するためにはサプリメントで補うといいかもしれません。
まとめ
抹茶に含まれるテアニンの働きを見てきましたが、ストレス緩和以外にも健康によい機能性が注目されています。
睡眠の質の改善や記憶や集中力の向上といった認知機能に関しても効果が期待できるようです。
ストレス緩和だけでなくパフォーマンスの向上に寄与するとなれば、抹茶は忙しい現代人にとって大きなメリットのある飲み物であるといえます。