【レビュー】いつものトーストが激ウマ「Sir Kensington’s スペシャルソース オリジナル」
iHerbであまり調味料とか買わないのですが、この「Sir Kensington’s スペシャルソース オリジナル」を試してみたら大当たりでした。 食パンにチーズやハムなどのっけて食べる際に、このスペシャルソ…
iHerbであまり調味料とか買わないのですが、この「Sir Kensington’s スペシャルソース オリジナル」を試してみたら大当たりでした。 食パンにチーズやハムなどのっけて食べる際に、このスペシャルソ…
いつもは「ケトルフーズの堅揚げポテチ」や「ランドバーグの玄米チップス」を買うことが多いのですが、今回は「Popchips サワークリーム&オニオン」を試してみました。 じゃがいものチップスなんでポテチには違いないのですが…
iHerbに最近でもないけど入荷した「The GFB グルテンフリーバイツ」を買いました。同製品にはいくつかバリエーションがあるのですが、今回は「ダークチョコレート ピーナッツバター」を選んでみました。 The GFB …
特にグルテンフリーを実践しているわけでもないですが、グルテンフリーのチョコクリーム入りクッキーをなんとなく買ってみました。 食べてみた印象としてはあんまりクッキーという感じでなくて、お茶うけの和菓子っぽいのでよければそれ…
最近パン食を減らしたこともあってArisanaのカシューナッツスプレッドが余りぎみ。そこでプレッツェルにディップにして消化してみることにしました。 ところがiHerbで買ったプレッツェルが大容量。むしろプレッツェルを消化…
Kettle Foodsのポテトチップスシリーズを食べてみました。とりあえず4種類ほど試食。 普通にじゃがいものチップスですけど、味の種類も多くてiHerbでついで買いに向いてます。特に人気なのが「ハニーディジョン」で食…
ランドバーグの玄米チップス「RICE CHIPS」シリーズを食べてみました。 iHerbでは6種類ぐらい取り扱っていますが、とりあえず3種類を試してみたのでレビュー。 Lundbergのライスチップスとは Lundber…
腸内環境を改善すべく、今回はケフィアヨーグルトを作ってみました。 日本国内ではケフィアはスーパーなどで買えません。ケフィアには酵母が含まれているためガスにより容器が膨張してしまうからだそうです。 日本では容器にガスを逃が…
Enjoy Life Foodsのレンズ豆チップス「Plentils」シリーズを食べてみました。レンズ豆でできてますので高タンパク、低脂肪ということでジャンクっぽいのが欲しいときにオススメのヘルシースナックです。 Enj…
一見よくあるミックスナッツっぽいですが、ヌードル風スナックと各種ナッツに独自のスパイスレシピが絶妙な味わいを生み出しており、これが大変危険です。 Majansとは Majansはオートストラリアのメーカーです。アメリカや…
EATING EVOLVEDの板チョコに引き続き、ココナッツバターカップを食べてみました。 オーガニックのチョコレートカップで、砂糖には低GI値のココナッツシュガーが使われています。 EATING EVOLVED Cho…
EATING EVOLVEDのプライマルチョコレートを4種類食べてみました。普通の板チョコです。 ハイカカオのチョコレートですが低GI値のココナッツシュガーで甘さもあり、おいしくて体にもよいダークチョコレートになってます…
大のチョコレート好きというわけでもないですが、iHerbでも人気のChocoloveの板チョコを食べ比べてみました。 Chocoloveとは ChocoloveはiHerbでも人気のチョコブランドです。国内チョコにありが…
環境の変化やハードな仕事でストレスが溜まってきたときは、普段どのように解消しているのでしょうか? たっぷり休めればいいですが、やけ食いやお酒など一時的にストレスを忘れられる手段に頼ってしまうことも少なくないと思います。 …
バターコーヒーに入れるためココナッツミルクを買ったのですが、ココナッツミルクでヨーグルトを自作してる方もいるようなので自分も試してみようと。 ただし、使っているヨーグルトメーカーは、牛乳パックを利用するタイプで発酵用容器…
近年、平均寿命は100歳になるという予測が出ていますが、少なくとも寿命は延びていくことは確実です。 しかし、長寿であることと健康であることはイコールではないわけで。思うようにならない身体をかかえて生きていくことは大変です…
抹茶は強力な抗酸化作用がある成分が豊富に含まれており、スーパーフードとして人気です。 それだけでなく脂肪の燃焼を促進する効果がありダイエットにも効果的に働きます。中性脂肪を減らしたいメタボなおじさんはもちろんダイエットと…
抹茶ラテが好きなんだけどカロリーが気になる・・・ たまに飲むくらいなら影響ないでしょうが、ダイエットしていたり、1日何杯も飲むぐらい抹茶ラテ好きだとちょっと問題になります。 最も効果的なのは抹茶ラテを飲まないことですが、…
抹茶ラテが好きな人は特に女性に多いかもしれませんが、実は美白や美肌といった美容にも役立つ飲み物です。 緑茶が健康にいいというのはよく知られていることですが、抹茶は茶葉の粉末なので緑茶の栄養成分が含まれますし、水に溶け出さ…
抹茶は茶道に関心がなくても抹茶ラテや抹茶スイーツといったかたちで日本人の身近にあります。 抹茶はおいしいだけでなくスーパーフードとしてその健康効果や美容効果が注目されており、日本よりむしろ海外で評価されているようです。 …